札幌出張
札幌出張の合間を縫って、くまお&ぽいうんに会ってきた。というか、こっちがメインだったりした。
今話題の耳かき店に行ってきた。
浴衣を着た女の子が、耳かきの他にハンド・ヘッドマッサージとかしてくれます。
膝枕が癖になりそうですw

首都圏在住の方は行くことを強くお勧めします。

http://www.yamamotomimikaki.com/

Wii買ってみた。

2007年1月29日 BF2
近所のヨーカドーに買い物に行って、たまたまWiiの抽選があったので並んでみたら当選したので買ってみた。

ソフトも買ったんだけど、本体に付いてた似顔絵機能に夢中です。

ちなみに買ったソフトは「エレビッツ(だっけ?)」
撃ったり切ったりするゲームもあったんだけど、PCでBFやっててコンシューマーでもそれだとアレなんで。
スポーツとかもよかったんだけど。

おとなし目のソフトなので、リモコンはまだ吹っ飛んでません。

久しぶりに更新。

2007年1月26日 BF2
更新がご無沙汰なので、更新してみた。
最近2142もやってね。
つか、たまに23:00頃〜INしてるんだけど、誰も来ない。寂しすぎ。
みんなと時間帯が違うのかな?

今日こそはやるぜ。やってやるぜ。(意味不明

来週から大坂出張。
ちなみに北海道はその次の次の週くらいかも>くまお氏
でも今行くと大変寒そうな気が。

まあに冬こそ北海道で飲み食いな訳だが。

カワイソス。

2006年11月14日 BF2
19:19 (Varna) ほんとみんな2142買ったのね
19:20 (Varna) そんなみんなにぼくからのひとこと
19:20 (Varna) バッカじゃねーーーーーの!!!!!!!!!!ペッ
19:20*Varna quit (EOF From client)

仲間ハズレ テラサミシソスwwwwwwwwwwww

(ぶっくま・ねお!より)

これを受けて↓

02:05 (suizen) ぽいうたんカワイソスw
02:05 (kumao) だれそれ^^
02:05 (suizen) ww

やっぱり鬼っ子ですね。

ぽいう氏の参戦みんな待ってるよ^^

札幌出張

2006年11月8日 BF2
札幌出張に行ってきました。

仕事もそこそこに、遊びに行かず、くまお氏、ぽいう氏とぽいう氏お勧めの居酒
屋?にて飲み会。
会う前のイメージとしては、
くまお氏=俺様的
ぽいう氏=Vipper的

だったんだが、両氏とも普通な感じ。
特にくま氏のいい人的な印象に少し驚き。

俺のTC歴が浅かったので、TC、BFの話が半々くらいだったのですが、久々
に知人と会ったようなそんなひと時でしたwww

近々また札幌にいくかと思うので、その時は連絡入れます。
次行くときは、一人だと思うので、思う存分遊べるかと。

くまお氏へ:CDありがとう。(シリアル探索中ですが。。。たしかどっかに保
管してあるかと思うのですが、いまだに見つかりません。)
ぽいう氏へ:元カノさんと仲良くね。あと、早く2142買うように。

BF2142アンロック

2006年10月26日
いくつかアンロックしてみた。
手榴弾→スプリント→スタミナ
とアビリティ(能力値)のとこをあげることをお勧めしますよと。
あと、金メダル(一位)とったけど、エクストラポイントはないのね。。

早速ですが

2006年10月21日
早速ですが
BF2142買いました。
7-DREAMで予約してたんだけど、配送状況のステータス見るとまだ「発送準備中」だったので打ち合わせの帰りに有楽町のビックカメラまで行ってきた。

プレイの感想は次回w

BF2142

2006年10月14日 BF2 コメント (2)
DEMOやってみた。
予想してたより軽い。
タイタン内部戦は面白いんだけど、ミサイルサイロ(BF2でいう旗みたいなもん)を占領するのがだるい。(輸送機から分隊員でなくてもリスポンできるのでスグ取り返される)

くまおさんとかbu-sukeさん見た。
分隊作って勧誘したら入ってくれた。
敵タイタンに侵入成功した直後に味方から撃たれた。
k.u.m.a.oってヤツだった。

BF2製品版もやらないとな。。

CD1ついて

2006年9月12日 BF2
CD1ついて
BF製品版やりたくなったので、弟ん家のPC(元は俺の)にインストール。
カリカリと違和感のある音が。。。
「インストールできませんでした」の表示が。。
今度はCD1が壊れちゃいましたwアホすぎ。

ええ、意地でもまた買いますよ。新しいの。

「垂涎の至福」
趣味=無駄遣い
短所=つまらないことでカッっとなること

PC

2006年8月30日 BF2 コメント (1)
BF2147とBF2を再開するため、新しくPC買おうかと思ってます。(前のPCは弟に2万で譲ったw結構廃スペックだったのだが引越しついでに。)

んで、知識がほとんどないので、微妙に信用している知り合いに聞いてみたら
http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=490&;v18=0&v19=0
↑こんなの勧められましたよ。

そんな廃人じゃないんですが。。。
なんかいいのあったら教えてください。
予算30万前後で。(モニタ込み)

AT

2006年6月30日 BF2
対ヘリにATミッソーって、製品版だと良く当たるけど、DEMO版だと当たらないので使ってません。

あの"さらだ○"さんがBF2DEMOはじめたらしい。
さらだ○さんと言えば、
GTAゴリROCGTAゴリぺ
みたいな編成ですごい操作量、、激うまーな人だったと印象に残ってる。

BF2に例えると、、、
メディ
ハボック
BH
AT
工兵
アティラリ

の組み合わせの分隊をキチンと機能させる分隊長みたいな感じ。

日本

2006年6月19日コメント (1)
マスコミのみなさん、そろそろ日本代表は予選不通過確定といってあげればどうか?
「ブラジル相手にW杯で2点差以上で勝つ」
・・・無理。

BF2(製品版)
ゲーム開始直後にデスクトップに戻ってしまうんですが。。
(うまくいくときもあるけど)
修正パッチリリースに期待。

で、結局DEMO版やることになるのですが。
DEMOで
[Sc9]タグ付の人見たんだけど、
関係ない人だよね?

携帯変りました。

2006年6月6日
携帯変りました。
テツ氏に更新しろと言われたので更新してみた。

6/1からはじまりましたね。
"COOL BIZ"
暑苦しいスーツ着ることもないので、涼しくて快適です。
ちなみに9/末まで続くそうです。

会社携帯がFORMAからWillcomに変りました。
FORMAはわずか2ヶ月間しか使用してません。
得意先にまた通達するのがメンドクサイ。
一応ワンセグだったのですが、TVもまったく見ませんでしたね。
TV見てるよりBOOKUMA見てた方が面白いです正直w
そのWillcomですが、WX310Jという機種なんですが、?な感じです。
カメラ無し・セキュリティ重視のビジネス仕様。
指紋認証がついており、カーソルの移動もセンサーで行う一見カッコイイのですが、このカーソル、センサーにタッチしてないのに暴走する(カーソルが動き回る)クソ仕様です。
暴走中は狙ったところにカーソルを止めるのが大変です(要目押し)

で、朝方だとかなりの確率で暴走し、夜だとそうでもなかったりするんですよ。
まあそんな感じのちょっと人間味のある携帯です。

BF2
製品版買ったはいいけど、相変わらず意味不明な蔵落が出るので萎える。
が、みんな何時頃に何処鯖メインなんだ?

更新

2006年6月5日
光の速さで更新しました。
CD2割れた後やってなかったんですが、おととい福岡出張でビックカメラで無駄に買ってしまいましたw。SFも一緒に買おうかと思ったけど、現状の仕様がよく分からんのでとりあえず無印のみ。

で、1.3フルパッチ当ててみたんだけど、、つか当てるのに1.5時間かかったんだけどそんなもんなのか?

で、ゲーム開始→2秒後フリーズ

もう沸け分からん。

何とか開始できたんだけど、全然別物になってるねコレ。

マウスパッド

2006年4月26日
マウスパッド
みんなマウスパッドどんなの使ってる?
俺はコレ

で今日会社きたら無くなってた。
どうやら誰かが持ってったようだ。

つか持ってくなよ。
また出張。

福岡に到着打ち合わせ後、電車で1時間ちょい揺られて生まれて初めての佐賀県(唐津市)へ。
まあ田舎だ。

しかしメシうまいし、安い。
佐賀牛、刺身、、、最高。

また行きたいな、、、って
来週火曜日(3日後)も出張(唐津@佐賀)だ。
ワンセグ携帯買った。
正確には会社に買ってもらったんだがw

TV視聴に関しては満足度高いんだけど、FORMAなのがイヤダ。
au使ってたからかも知れんけど、いろんな面で使いづらい。

ホントはauのが良かったんだけど、人気で品薄だったらしい。

つか外出中にワールドカップ見るくらいだな。
俺普段TV見ないし。

私信

2006年4月11日コメント (2)
秘密に記入。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索